ブログ一覧

11月8日(金)音楽リトミック🎵こじか&うさぎ

2019年11月11日 月曜日

カテゴリー:リトミック

今日のレッスンはこじかクラス5名、うさぎクラスは3名のおともだちが参加してくれました。

レッスンが始まるまでの時間はおもちゃで遊んだりピアノにさわったりして過ごします。

お片付けの曲がながれると、みんなすぐに反応して急いでお片付けしてくれます!

さあ!レッスンが始まるよ~🎶

こじかクラスではあいこ先生がたたいたリズムをよく聴いて同じリズムでおへんじしながらリズム打ちをします。

タンブリンをたたくスティックがおともだちから渡された時には「ありがとう」と言う言葉も聞こえてきます😊

こじかクラスでは黄色のお家から2つの楽器の音が聴こえてきたよ!

むずかしいけど、みんなしっかり耳をすまして聴いています。

 

 

ウッドブロックも登場!

一人ずつ演奏してもらいました。

あれ?黄色いお家からドンドン音が…

ジャーン!! さつまいもが出てきたよ!

他にもピーマン、にんじん、れんこん

野菜が出てきました。

野菜の名前をリズムうちしたあと、あいこ先生が「やさいのおなか」という絵本を読んでくれました。

 

 

お母さんたちでもむずかしい野菜のおなかもありました。

みんなもいろんな野菜の名前を教えてくれたり、「これ好き~」とお話してくれました。

次に本物の野菜を切って絵の具をつけてスタンプして遊びました!

 

 

 

 

 

 

はじめは「手が汚れそう~」とイヤがってたおともだちも一度やってみたら、楽しんで何回もスタンプしていました!

ピーマン、れんこん、にんじん、さつまいも

いつも食べてるお野菜のおなかの形、おもしろいね!

ちなみに使ったお野菜は細かく切って講師がおいしくいただきました🙏☺️

次回の音楽リトミックは11月15日(金)です。

フルート演奏の先生が来てくださる予定です🎵

うさぎクラスは数名、体験レッスンを受付できます。またお問い合わせお待ちしています。