2月7日(金)音楽リトミック🎵 こじか&うさぎ
2020年2月11日 火曜日カテゴリー:リトミック
2月になり、立春も過ぎましたが、寒い日が多くなってきました❄️
うさぎクラスでは風邪をひいてお休みのお友達もいました。
ゆっくり休んでまた来週、元気にリトミックに来てくれるといいなあ…☺️
さて、今月から3月の発表会に向けてレッスンが始まりました!
いつもレッスンで活動している
🎵先生とおともだち
🎵おへんじハーイ
🎵さんぽ
🎵トントントン
🎵楽器をならしましょう
🎵ドレミのハンドサイン
なども取り入れていきますので、舞台の上でもいつもどおり楽しんで参加してほしいです!
あとは一人ずつ発表するお歌として
こじかクラスは🎵山のワルツ
うさぎクラスは🎵みんなでみっつ
をやります!
こじかクラスは🎵ワンパクチチのリズム打ちや
🎵⭕️△🔲の和音聴音にも挑戦してもらいます。
ワンパクチチもいつもより大きくなったよ❗️
舞台の上からお客さんにもよく見えるかな?
みんなもパパやおじいちゃん、おばあちゃんにもよく見えるように、元気いっぱいリズム打ちしてね!
こじかクラスのおともだちは発表会が終わったらリトミックを修了し、幼稚園へ通うことになります。
今日のレッスンでは幼稚園入園に向けての心構えとして、決める→伝える→譲るということも取り入れたいと思い、🎵ドレミのハンドサインで合奏するときの楽器を自分で選んで決めて、ママと先生に伝えて、同じ楽器が重なったら譲るということをやってみました。
いつもは恥ずかしそうにしているAちゃんが大きな声でやりたい楽器の名前を言ってくれて、とってもうれしく思いました😊
初めての発表会で、みんながどんな表情をしてくれるか、先生たちはワクワクドキドキしています!
2月は4回レッスンを予定しています。
あと14日(金)21日(金)28日(金)となります。
また来週、みんなに会えるのを楽しみにしてます♥️