3月15日(金)音楽リトミック♪
2019年3月21日 木曜日カテゴリー:リトミック
今日は10:00〜 こじかクラス11:00〜 うさぎクラス の2クラスのレッスンを担当させていただきました!
こじかクラスでは、一緒に大きな声で 歌を歌ってくれる姿が たくさん見られるようになりました。♪
タンブリンでの リズムのお返事も お口で一緒に は・あ・い と 手の動きに合わせて言ってくれるお友達もいます。
♪トントントン…今日もいろんな音がおうちから聴こえてくるょ。
最後に聴こえた音は?
あれれ?聴いたことがあるような キレイな音色 ♪ パイプシロフォン‼︎
思い思いにパイプシロフォンの音色を楽しみました。
次はリズムカード!今日はいつもと違うリズムでしたが、1人ずつでも きちんとたたけます。
11:00〜のうさぎクラスでは、 慣れない教室に 緊張してしまったお友達もいましたが、 お母さまが、優しく寄り添って 楽しく一緒に活動してくださったおかげて、最後には にっこり笑顔(^o^)。
改めてお母さまが 楽しく参加してくださることが お子さまに伝わるのだなぁと 感じました。
今日の お歌は、♪ 山のワルツ。かわいい動物たちが 幼稚園にやってきます。
ヤギが大好きな aくん。そして4月から幼稚園に通われるrちゃん。保育園に通われるiちゃん。
みんなに幼稚園が楽しいところだという事が伝わってくれると嬉しいです。その後は みんなで 手ラカス作り ♬
小さい玉を 一粒一粒 ママと一緒に容器に入れます。指先を使って上手に
1人で入れてくれるお友達も!
とっても上手にできました!
ともえ先生のピアノに合わせてみんなの手作りマラカスを シャカシャカ♪
楽しかったね!
次回は明日3/22(金)
こじかクラス10:00〜
うさぎクラス11:00〜です!
お待ちしています (^o^)