11月9日音楽リトミック(こじか)
2018年11月11日 日曜日カテゴリー:リトミック
こじかグループに2歳のRくんが体験レッスンに来てくれました♫
Tちゃんが体調を崩してお休みです。
先生もお友達もとても心配していましたが、無事回復してると聞き一安心(^_^*)
3人でのレッスンです。
少しお勉強の要素も取り入れてみましたが、みんな興味しんしんに聞いてくれていましたよ〜
カードを使った聴音です♫
◯△🔲の形に表情が描かれていて、ニコニコの音、さみしい音、元気いっぱいの音の聴き分けをします。
カードをせーの!であげるのが楽しくて、並べてはニコニコ顔で挙げてくれました。
だんだんと聴き分けが出来てきますのでお楽しみに〜
他には、動物などのキャラクターカードを見ながら、音符休符を覚えました。
どれも、ザ・お勉強という感じではなく、遊びながら習得していくもので、みんな初めてのカードに目をキラキラさせて見てくれました!
後半では、木ノ実を食べにたくさんの鳥さんがやって来ました(╹◡╹)
ゆうこ先生が
「赤い鳥小鳥」を歌ってくれましたよ。
赤、白、青の鳥さんに、それぞれの色に合った、赤い実、白い実、青い実をどーぞ♡
さぁ飛んで行こう〜〜
あれれ?!鳥さんが木ノ実を落として行ったよ!!
ドングリがコロンコロンと落ちて来て、みんな大興奮で拾ってくれました。
ドングリを紙コップに入れて、もう一つ紙コップをかぶせて、ドングリマラカスを作りましたよ。
みんなそれぞれ作ったマラカスを持って、
「山の音楽家」を演奏しました♫
体験レッスンのRくんは終始ノリノリで、次回からレギュラーレッスンの仲間入りです!!
教室では季節を感じられるようなレッスン内容にしており、時にお母さん達にも懐かしいお歌なども登場します。
ぜひ、興味のある方はレッスンにいらしてくださいね^_^