2021.6.18 音楽リトミック♪こじか&うさぎクラス
2021年6月22日 火曜日カテゴリー:リトミック
雨が続いているこの頃、みんなはお家でどう過ごしていますか??
レッスンでやったことを少しでもおうちで思い出してくれたら嬉しいな♡という思いで、今日は最後に雨が大好きになる造形をみんなで作っていきます!
最初はお返事です♪
こじかクラスさんは3つのお返事を大きく叩くのと、小さく叩くのを変化させています。
ゆうこ先生の真似っこがとっても上手でした!
ピアノの音に合わせて、お散歩も楽しく歩きます。
うさぎクラスのみんなは二分音符の捉え方がとっても上手になってきました!
楽器のお家、何の音かな?耳を澄ませて聴いています…
タンブリン、スズ、カスタネットの3つの楽器と、ウッドブロック、トライアングルを鳴らします。
こじかクラスは聴音のカードに挑戦!
ゆうこ先生と同じカードだったら大成功!
後半は絵本「あめふりくまのこ」を歌い聞かせをしました。
優しい曲にのせて、情景が浮かぶかわいいお歌です。くまさんの傘は葉っぱだったけど、みんなは色んな傘を持って出かけよう!
うさぎクラスさんは初めて1人で傘を持って、戸惑ったり喜んだり…笑
最後は造形です。画用紙にピアノから聞こえる雨の音に合わせてポツポツと青いクレヨンで雨を降らせます。
カタツムリのからにぐるぐるうずまきを描きます。
最後にアジサイを貼り付けて、雨の日の造形が完成!!みんなステキです(^-^)
うさぎクラスさんのnくんが2歳のお誕生日を迎えました♡
ろうそくの火を上手にふぅ〜ッと消してくれました♪
これからも明るいママと一緒に元気にレッスン来てくださいね(╹◡╹)
次回レッスンは7月に入ってからです。2日9日16日の3回レッスンです。
うさぎクラス(1才〜2才)には若干の空きがございます。興味のある方はお早めにご予約くださいね!LINEからの連絡が便利ですよ(^^)
次回レッスンで、大切なお知らせもあります。
お休みされる方はブログでご確認くださいね!