やまこのブログvol.1
2022年10月30日 日曜日カテゴリー:講師のブログ
こんにちは!音楽リトミックの山村あい子です😊
今回から新たな企画として、講師全員でリレーブログを始めていきます💨💨💨
レッスン前後では生徒さんとママとあまりゆっくり話す機会もないため、それぞれの講師のことをもっと知って頂こうというわけです。
レッスンとはなるべくかけ離れたプライベートな部分を知ってもらい、レッスンでお話するきっかけになれば嬉しく思います♫
私は47年ずっと四日市に住み続けていまして、ピアノ講師をして25年になります。
音楽教室時代の同期であるともえ先生とユウコ先生とで、約10年前からリトミック教室を始動しています🤗
それから講師仲間も増え、英語リトミックのかな先生も来てくださり、新しい店舗に移転し、さぁこれからだ❗️というところでコロナの影響でレッスンができない状況になりました😭
それでも持ち前の楽観主義で何とかなるわさと、前向きにやり続けてきました👍
これからもがんばっていきますよーー👍👍
家族は夫と息子2人で、長男高3で次男小6の男の子ばっかりの家にいます。
長男は夏まで水泳選手、次男は柔道と少年野球を習っていて、休日は試合やら練習やらで休みもあまりなく大忙しです💦
それでも子供の習い事って、親にとって生きがいって言えるくらいの喜びがありますよね✨
まだまだ子供の用事で振り回されて、自分のやりたいことは見つけられていませんが、
このコロナ中ヒゲダンの曲が大好きになり、ずっと曲を聴いたり弾いたりして楽しんでいました😆
そして、今年に入って次男とヒゲダンのコンサートに行きました⭐️
親子席をゲット↓↓

若い子に混じってちょっとミーハーかな?って思ったけれど、意外と同世代の方もいらっしゃって安心しました😁
ヒゲダン好きだという方はお声かけくださいね♪
次回は鷹ともえ先生のブログです❣️
ともえ先生はピアノ伴奏で物静かなイメージなんですが、すべらない話のネタをたくさん持っていて面白いんですよ‼︎私も楽しみにしています💓