ブログ一覧

2025.3.21 音楽リトミック卒業式🌸

2025年3月23日 日曜日

カテゴリー:リトミック

今日は今年度最後のレッスンで、こじかクラスは4名、うさぎクラスは2名の卒業生がいます。

こじかクラスはほとんど子が卒業して幼稚園や保育園に入園が決まっています。

最後まで楽しく華々しく送り出したい🌸そんな気持ちでカリキュラムを考えていたのに

実際には半分くらいのことしかできなかったけれと、みんなには大好きな楽器をいっぱい触ってもらいました。

最後にはママやパパにコメントをいただき、温かく優しいお言葉に涙がホロリ🥲

私たちも子供達からたくさん癒されて、成長を一緒に感じる事もできて充実したレッスンをさせていただきました。

コロナ以降、レッスンしにくい状況が続いたり場所が変わったりと、なかなか思うようにレッスンが出来ずにいましたが、

やっとちゃんと送り出せたような気がします。

リズムを感じること、身体で表現すること、この年齢でしか楽しめないことをたくさんレッスンしてきました。

こじかクラスになると音符を読むことや楽譜を読む初めの一歩、そして今年度は初の鍵盤奏にまでたどり着きました😆

上手に出来た時のママの笑顔、周りの人達からの拍手をもらった時には、小さいながらに誇らしげで素敵な顔になり、その度に自信をつけてもらっている実感もありました👏

子育てを卒業している我々講師らにとっても、みんなの一生懸命な姿はとてもとっても可愛くて🥰ママたちの頑張る姿も本当に素敵でした🥰

レッスンをしながら私たちもたくさんの癒しをいただきました✨✨

 

また新しい場所で新しい生活をがんばってくださいね♪

レッスンで培った自信を持って、これからきっと何にでも頑張れると信じています💪

 

お返事も自信満々でハイ❗️

 

急遽叩くことになった太鼓🪘笑

大好きな楽器をリクエストしてくれました✨

鍵盤奏も、リズムに合わせてバッチリ👌

右にひとつずつ進めていくよ☝️

ベル、鉄琴の練習から始めて、ピアノの音の高低もわかるようになりました🎹

みんなでたくさん笑ってレッスンしたことを忘れないよ✨✨✨

 

うさぎクラスではお休みの子が多かったので2人でゆっくりしっかりレッスン🎵

楽器も上手にならすよ!

フープを使ってドレミファソラシドをジャンプで移動します🐸

小さいうさぎクラスさんは身体全体を使ってドレミを体感します🎹

 

そしてうさぎクラスさんのnちゃんも今日が最後の日🥲

いつもダイナミックに活動してくれて、みんなを引っ張ってくれていたね⤴️

これからも音楽を楽しんでください🌸🌸

ともえ先生が作ってくれた楽器のお家のカードだよ!

またこれを見てレッスンを思い出してね🎵

 

皆さんの新年度が明るく楽しいスタートになりますように‼️

 

次回レッスンは4月11日(金)です🌷

来年度からは英語クラスが今月で終了になったため、音楽リトミックのみになります🎵

今後、英語リトミックはイベントで年に数回レッスンしていただく予定です✨✨

楽しみにお待ちくださいね〜🤩