ブログ一覧

Easter lesson☆英語リトミック♪

2019年4月15日 月曜日

カテゴリー:英語リトミック

*・゜゚・*:.。..。.:*・’Happy Easter’・*:.。. .。.:*・゜゚・* !

3月から久しぶりのレッスン、体験のお友達も数名来てくれてのイースターレッスンでした♪

海外では春の訪れを感じられるイベントとして親しまれていますが、日本ではまだまだ知られていない様に思います。それでもパステルカラーのカラフルなタマゴ、やイースターという言葉を最近では色々な所で見かける事も増えて来ましたね。

 

とは言っても、What is Easter?イースターって何?

と思われる方も多いのではないかと思います。

ちなみに今年のイースターは4月21日(日)です!

(春分の日の後に来る満月の次の日曜日!なので毎年違う日なのです!)

レッスンではイースターの由来などをまとめたものをママ達にお渡ししました。

イベントを通して、海外や英語に興味を持ってもらえたら嬉しいです💖

 

今回のレッスンでは教室のお友達にもイースターを体験してもらいました♪

エッグハントって何かな?

まずは絵本を読んで。。

みんなもエッグハントにチャレンジ!

Where are the eggs??

Let’s find them!

 

 

教室のあちこちに隠されたイースターエッグを探してくれました!

次はエッグハントしたタマゴでマラカス作り♪

 

みんな小さい可愛い手で、ひよこ豆を1、2、3。。。

数えながらタマゴの中に入れてマラカスを作りました♪

みんな細かい作業にも集中!手先を使う体験も大切ですね☆

 

最後は音楽に合わせてタマゴマラカスをshake! shake!

ピアノの音をよく聞いてshake and stop!

 

英語リトミックではピアノの生演奏に合わせて、体を動かしたり、楽器を使ってリズムを感じたり、全身五感をフルに使って活動していきます。英語もリズムが大切なので、音楽と合わせて楽しく英語に触れてもらえますよ♪

 

次回は4月25日(木)

☆10時〜 & ☆11時〜

5月は9日、23日の予定です。

体験レッスンもお待ちしております♪