ブログ一覧

10月18日(金)音楽リトミック🎵こじか&うさぎ

2019年10月23日 水曜日

カテゴリー:リトミック

お出かけするのに気持ちいい季節になってきました。

今日の音楽リトミックは「動物園へ行こう」がテーマです🎵

どんな動物に会えるかなー?

まずはいつものおへんじ です。

タンブリンをならします。

それからピアノの音に合わせて、4分音符で歩いたり、2分音符でゆっくり歩いたり、8分音符で速く走ったり、低音で穴に落ちたり、3拍子でママとダンスしたり、楽しくおさんぽです。

🎵トントントン 黄色いお家からどんな楽器の音が聴こえるかなー?

静かに耳をすまします。

とても小さな音でも「カスタネット~」「すず~」とこじかクラスのお友達はすぐに聴き分けられ演奏もすごくじょうずに鳴らせます🎵

さあ!いよいよ動物園へ出発しまーす!

バスに乗って行くよー🚌

こじかクラスのお友達はタンブリンをハンドルに見立てて走ります。

うさぎクラスのお友達はママのおひざの上で活動します。右に曲がったり左に曲がったりでこぼこ道もあるよー。

動物園に着いた~!

どんな動物が待ってるかな??

 

ゾウ🐘、キリン🦒、ライオン🦁、ウサギ🐇、ワニ🐊、カンガルー🦘……

こじかクラスのお友達はゆうこ先生のリズム打ちをまねっこして手でリズム打ちをします。

うさぎクラスではパンダ🐼、ウサギ🐇、コアラ🐨が登場しました。

🎵パンダうさぎコアラのお歌で最後はママにギューとしてもらいますよ。

こじかクラスでは絵本「だれのもようかな?」を読みながらどんな動物か当てっこしました。

うさぎクラスではおりの中に入ってる動物はだれかな?当ててもらいました。

🎵アイアイのお歌に合わせて楽器演奏をしました。

うさぎクラスのお友達は白いお馬さんにクレヨンでシマもようを自由に描いてもらいました。

レッスンの最後は鑑賞の時間です。

今日はアンダーソン作曲の「ワルツィング キャット(踊る仔猫)」です。

よく聴くと仔猫の鳴き声のような音が聴こえてくるよ!最後にテンポが速くなるところは猫が犬に追いかけられている様子を表しています。

楽しい曲でしたね🎶

次回の音楽リトミックは10月25日(金)です。

朝晩、少し寒くなってきて体調をくずしたお友達も増えてきました。

ゆっくり休んでまた元気にお教室へ通ってきてくださいね☺️