2020.7.16 音楽リトミック♫こじか&うさぎクラス
2021年7月20日 火曜日カテゴリー:リトミック
この教室での最後のレッスンがはじまります!
元気な子供達を迎えましょう❗️
先生とお友達のお歌を大きく→小さく歌います。
身体全体で小さいのを表現している子もいます♪
タンブリンのお返事、こじかさんは大きく?小さく?どっちかな??ゆうこ先生の叩き方をまねしてね!
トントントン、楽器のおうちから何の音??
鉄琴さんの登場に大はしゃぎ✨
トントン叩くと可愛い音❣️横に滑らすと流れ星⭐️
こじかさんはワンパクチチのリズムに1人ずつ挑戦!1人で出来た✨という自信をたくさんつけてほしいです😊
今日のレッスンはお野菜を作ります💪まずは絵本を読んで野菜をたくさんイメージしていきます。
「大きな畑歌と「ふしぎなタネ」のお歌を歌いたいました。
赤いタネは、、トマト🍅
緑のタネは、、カボチャ
色々な色のタネがそれぞれ野菜に変身していきます❗️
黄色いタネは??
とうもろこし🌽に変身ーー✨✨✨
本物のとうもろこしの出現にビックリ‼️のお顔😆
さぁ、皮をむきむきしてね!
一枚ずつ、真剣にむいています。
皮の感覚が苦手だったり、黄色いコーンが見えたら大きな声で喜んでいる様子、むき終わってから生のままかぶりつく子、色々な子がいてとっても楽しかったです♪
おうちでコーンを美味しく食べたよ〜と写真を送ってもらった子もいます🌽
その後、またとうもろこしの皮むきをおうちでやってみましたとの報告や、玉ねぎもむいてお手伝いしてくれます!と可愛い報告も💕
そして、少し早いのですがこじかクラスのmちゃんが3才のお誕生会をしました🎂
もうすぐお姉ちゃんになるmちゃん、ろうそくのフーっと消すのがとっても上手でした♪
すてきな3才をお迎えくださいね❤️
次回レッスンは9月から新しい教室でおこないます。
広くなった教室でまた知っている仲間と、新しいお友達と、楽しい時間が過ごしていけたらと思っています。
詳しくはブログにてお知らせしますので、よろしくお願いします❣️
では、暑い夏を元気にお過ごしくださいね☀️