2021.12.3 音楽リトミック♪こじか&うさぎクラス
2021年12月8日 水曜日カテゴリー:リトミック
今月に入ってあちこちでクリスマスの音が聞こえてきますね🎄
音楽リトミックでもかわいいお歌に合わせて、サンタさんやツリーなど、クリスマスを感じられるカリキュラムで楽しんでいこうと思います⭐️
まずはお返事です○
お返事タンブリンも慣れてきましたね!
こじかさんは3つのお返事のほか、お休みを入れたお返事や8分音符の速いお返事などバリエーションが増えてきましたよ👍
今日はメロディベルを鳴らしてみました🔔
きれいに鳴らすのがなかなか難しいベルですが、こじかクラスのみんなはとっても上手に鳴らしたりピタリと止めたり出来ました✨
こじかさんは、楽譜のお勉強です。
ト音記号の国には赤いじゅうたんが敷かれていて、ソーヨひめちゃんが歩きます。→ソの音
上からは大好きなラッパの音が聞こえます→ラの音
ヘ音記号の国には青いじゅうたんが敷かれていて、
ファーデス王子が歩きます→ファの音
下には大好きなみかんがあります→ミの音
楽譜を真ん中のドから覚えずに、ソから覚えることで、上下の音を速く読めるようになりますよ!
こじかさんは○△□の聴音、音当てゲームです!
みんな、音を聴いてからカードを上げてね😆
うさぎさんはさんかくサンタの絵本を読みました。それぞれ好きな場所でまったりと。
絵本の中でサンタさんがオモチャを持ってきてくれたね!
オモチャのチャチャチャをたまごマラカスを使って合奏しましょう⭐️
フープを使って。ピアノに合わせてトントン、2拍子を感じて鳴らすのと、ゆーらゆーら三拍子で揺れてみました❣️
来週も楽しいクリスマスのカリキュラムでみなさんをお待ちしていますね🎄🎁⭐️